
KisarazuExpert

最新記事 by KisarazuExpert (全て見る)
- 大切なペットを安心して預けられる「木更津 ペットホテル」完全ガイド - 2024年9月17日
- 「魚問屋食堂さかなや くろ」で刺身定食や唐揚げを食べてきました♪ - 2024年2月8日
- 「tokyo bay fisherman’s noodle 木更津店」で話題の潮らぁ麺を食べてみた! - 2024年2月8日
- 君津127号沿いに通い放題・24hのインドアゴルフ「GOLSITE」がオープン! - 2023年12月12日
- 利用しやすい弁護士事務所を目指して「さつきの森法律事務所」 - 2023年11月2日
今回は創業、明治30年。木更津の名店「宝家」さんに行ってきました。
地元の食材を使ったランチから懐石料理まで様々な料理を提供している人気店です。
宝家の場所は?

宝家さんは木更津駅西口から木更津港に向かい徒歩5分ほどの場所にあります。
駐車場は広くバスなどの観光でも多くのお客さんが来ていました。
また、海までも近く、5月の潮干狩りシーズンになると潮干狩りを楽しんだ後に宝家さんでランチをされる方も多いです。
宝家の店内の様子

和風の店構えに立派な看板で格式が高そうな雰囲気で、さすが明治30年からの老舗という感じです。


中に入ってみると待合室にはお土産も売っていました。

店内は広々していて現在はコロナ対策でのパーテンションも設置されていますので安心して食事をすることができます。
また、テーブル・個室・お座席と用意されているため、利用目的やお好みによって変えることが可能です。
着物で若女将が迎えてくれました

左から若女将、女将、常務
取材に伺うと着物姿の若女将が迎えてくれました。以前は女優をやられていたとのことでとても綺麗な若女将です。
外人のお客さんも多いということで着物姿での接客は嬉しいですね。
女将、若女将、常務とも、とてもフレンドリーに接してくれるので初めての来店でも心配ありません。
宝家のメニュー
宝家さんでは地元の料理をいただくことができます。

メニューも豊富で何を食べようか迷ってしまうくらいです。

人気は木更津の名物、あさりを使ったあさりの串揚げ、あさり御膳ということです。

その他にも旬のおすすめ、天ぷら、刺身など


アルコールメニューもたくさんあります。
一押し!あさりの串揚げ・あさり御膳

迷ったらお奨めなのがあさりの串揚げとあさり御膳です。
先代(4代目)が中尾彬さんに木更津の名物料理を提供したいと相談したところ、「せっかく、木更津に来てもらったのだから地元の郷土料理はどうだろう?」とあさり料理を奨めてくれたとのことです。
あさりの串揚げといえば当時は地元の漁師さんが食べる家庭料理。
店で家庭料理を出すのもどうだろう?と迷ったそうですが今では木更津を代表する名物料理になりました。

映画のポスターでも宝家さんのあさりの串揚げが掲載されています。
宝家のお弁当
老舗の味を自宅や職場でも味わえます。
基本的にランチタイム(11:30~14:00)に店頭での引き渡しとなっていますが、個数によっては配送も可能とのことです。

料亭が作った 本気のそぼろ弁当 1,280円(税別)

野菜沢山!特選牛のすき焼き弁当 1,680円(税別)

特選牛の網焼き弁当 2,000円(税別)
おせちもあります!
お正月のおせちを予約限定価格にて販売しています!
12月10日まで100個限定で早期予約限定価格のキャンペーンを実施していますのでご予約はお早めに!!

◆「宝」三段重【3~4人前】全25品程度 盛り付け済
通常価格 25,000円+税 ⇒ 早期割引21,000円+税
◆「家」五段重【1~2人前】
通常価格15,000円+税 ⇒ 早期割引13,000円+税
商品お届け日:12月31日
※ご来店の場合は12月30日14:00~お受け渡し開始
宝家に取材をさせてもらいました!
今回は宝家の若女将にお話を聞けることになりました!
Q.宝家のこだわりは?


以来、100年以上にわたり、木更津の伝統の味わいをお届けしてまいりました。
あさり料理をはじめ、江戸前の近海魚介類を中心としたメニューは長年ご好評をいただいております。
Q.おすすめメニューは?


Q.人気メニューは?


Q.利用時におすすめな時間はありますか?


Q.利用するお客さんはどんな方が多いですか?


また、県外と県内のお客様では半々ほどの割合となっております。
Q.今後利用して頂きたい客層などはありますか?


Q.最後にメッセージをお願い致します!


それは何より“おもてなしの心”だと思っております。
ご家族、そして大切な人とかけがえなのないひと時をお楽しみいただく為に。
木更津ならではのおいしさと、心あたたまるおもてなしでお迎えさせていただきます。
お客様にとって「宝」となる時間を過ごしていただければ幸いです。
素敵なお話をお聞きすることができました!
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!
宝家のまとめ
代々受け継いできたおもてなしの心を忘れない宝家さんに感服しました。
ぜひ木更津の名物であるあさりをふんだんに使ったあさり御膳を味わってください。
宝家の店舗情報
店名 | 味処 宝家(たからや) |
---|---|
住所 | 木更津市中央2丁目3-4 |
営業時間 | 平日11:30~14:00/17:00~22:00(L.O 20:45) 日曜・祝祭日11:30~14:00/17:00~21:00(L.O 20:00) |
定休日 | 第一第三水曜日 |
電話番号 | 0438-22-3765 |
予算 | 2,000~3,000円 |
5,000~6,000円 | |
決済方法 | 現金・PayPay・アクアコイン・クレジットカード |
席数 | テーブル |
個室 | 有 |
貸切 | 有 |
駐車場 | 有 |
空間・設備 | トイレ有・Wi-Fi有 |
感染症対策 | 有 |
利用シーン | おひとりさまで・友人と・カップルで・接待で・法事で・女子会で・新年会で・忘年会で・飲み会で |
お子様連れ | |
サービス | テイクアウト可 |
公式HP | http://takaraya.awk.jp/ |
オープン日 | 1897年 |
